退職祝いには「花束」を。相場や贈り方のマナーについて解説

退職祝いには「花束」を。相場や贈り方のマナーについて解説

会社でお世話になった方が退職するとき、定番のプレゼントといえば花束を思い浮かべますよね。しかし、どのくらいの金額の花束を選んだらいいのか、贈り方のマナーが気になったことはありませんか?退職してもう会うことがないからといっても、いい加減なことはやっぱりできませんね。ということで、ここでは退職祝いの花束のあれこれについて解説していきます。


退職祝いの目的

退職される方に対しては、同じ部署の人が退職祝いを贈るのが一般的ですが、退職祝いの目的はこれまでの感謝を伝えて新たな門出を祝うことです。定年退職する方もいれば転職するために退職する方、また結婚や出産での退職など、理由は様々です。

退職祝いのプレゼントはいろいろ考えられますが、男性からも女性からも喜ばれるものといえばやはり花束でしょう。

ぜひ素敵な花束を選んで喜んでもらいましょう。

退職祝いには「花束」を。相場や贈り方のマナーについて解説

退職祝いに花を贈る場合の相場は?

退職祝いに花束を贈る場合、いったいどのくらいの金額のものを選べば良いのか気になりますね。相場としては5,000円から1万円とされていますから、同じ部署など複数の人数から贈る場合には、この金額を人数割りすると良いでしょう。

個人的に花束を贈る場合もあるかと思いますが、その場合の予算は3,000〜5,000円程度です。

退職祝いに贈る花には、花束や鉢植えなどいろいろ選択肢があります。お見舞いに鉢植えはNGとされていますが、退職祝いはどのようなタイプでもかまいません。最近では長期保存できるプリザーブドフラワーも人気が高いです。

広告

退職祝いにオススメの花

退職祝いの花にはオススメのものと避けた方がベストなものがあります。花屋さんで「退職祝い用の花束」といえば店員さんが予算に応じてきれいにまとめてくれますが、おススメの花を知っていれば店員さん任せにならず、自分で花を選べますね。

スイートピー

ふんわりとした花びらが特徴で、「優しい思い出」「門出」と退職祝いにぴったりの花言葉をもっています。香りもとても良いのでおすすめです。

バラ

バラ性別年齢問わず喜んでもらえる花のひとつです。いろいろなカラーがありますが、もっともオススメなのは赤いバラです。赤いバラの花言葉は「情熱」「愛情」なので、これまで一生懸命仕事をされていた方をねぎらい、新たな人生の門出を祝うのにピッタリではないでしょうか。

カサブランカ

カサブランカは百合の女王とも言われています。大きな花弁はインパクトがあるので、華やかな花束になります。花言葉も「威厳」「高貴」と定年で退職される方にもピッタリです。カサブランカは花粉が気になりますが、お店で落としてもらえます。

ひまわり

元気な印象を受けるひまわりは、どちらかといえば若い方の退職祝い向きだといえるでしょう。ひまわりにはいろいろな大きさの花があるので、その方のイメージに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

トルコキキョウ

トルコキキョウはカラーが豊富なので、退職される方のイメージに合わせやすくおすすめです。「希望」「優美」という花言葉も新たな門出にピッタリですね。

退職祝いに避けるべき花

退職祝いに避けるべき花というのは、見た目が花束には適していないということではなく、持っている花言葉が適していないためです。

「嫉妬」の花言葉を持っている黄色いバラ、「裏切り」の花言葉を持っているダリア、「軽蔑」の花言葉を持っている黄色いカーネーション、「憎悪」を意味するオレンジの百合は避けましょう。

退職祝いには「花束」を。相場や贈り方のマナーについて解説

その他気をつけたい贈り方のマナー

退職のお祝いに花束を贈る場合、金額や避けるべき花以外にもマナーがあります。

紙袋を用意する

花束は最終の出勤日や送別会で渡されることが多いと思います。しかしそのまま花束をもって電車などの公共交通機関を利用するのはちょっと恥ずかしいですね。他にも荷物があると持ちづらいと感じてしまいます。

花束が入る紙袋を一緒に渡すと持ち帰りしやすくなります。紙袋は購入したお店でつけてもらえることがほとんどなので忘れずにもらいましょう。

大きすぎる花束は避ける

退職日には少し早めに帰る方もいると思いますが、公共交通機関を使用して帰宅する場合、基本的には混んでいることが多く、大きすぎる花束では邪魔になってしまいます。そのため、大きすぎる花束は避けたほうが良いでしょう。

後日、自宅へ配送してもらう場合には大きさは気にする必要はありません。

メッセージカードを添える

花束だけ贈るよりも気持ちのこもったメッセージカードを添えるとよいでしょう。部署などグループで贈る場合には、メッセージカードではなく色紙がおすすめです。

これまでの感謝の気持ちなどを書いて、引き留めるような言葉や否定的な表現は避け、直接言えない言葉を文字で伝えましょう。

アレルギーを確認する

アレルギー体質の方は多く、花粉症は国民病と言われるほどたくさんの方を悩ませていますね。特定の花に対してアレルギーを持っている方もいますから、事前に確認しておきましょう。

広告
退職祝いには「花束」を。相場や贈り方のマナーについて解説
広告