結婚式でユリの花を使いたいなら、絶対知るべき「花言葉」のワナ

花言葉を普段意識することはありますか?ただ「見た目が好きだから」「華やかだから」という理由だけで選んではいけないシーンがあります。その代表的なものが結婚式です。結婚式は美しい花であふれていますが、そのときに気を付けなければいけないのが花言葉です。一見結婚式にふさわしい花に見えても、花言葉がふさわしくないこともあります。その代表が「ユリ」です。そこで今回は美人の代名詞「ユリ」についてご紹介します。

ユリの語源

美人の代名詞のユリ。漢字で表記すると「百合」となります。その語源をご存知でしょうか。

ユリにはいろいろな説がありますが、最も有力なのが「揺り」がもとになっているという説です。風に任せてゆらりゆらりと揺れている様から、ユリと名付けられたそうです。

そして「百合」という漢字ですが、ユリ根はユリの根っこだということをご存知でしょうか。このユリ根、調理して食べたことがある方ならよくわかると思いますが、いくつかの燐片が重なり構成されていますね。百という漢字には「たくさん」という意味があるので、百合と表記するようになったのです。

結婚式でユリの花を使いたいなら、絶対知るべき「花言葉」のワナ

色や種類で違うユリの花言葉

ユリというと真っ白な花を思い浮かべる方も多いと思いますが、ユリにはたくさんの色や種類があります。

白・ピンク・黄色・オレンジやツートンになっているものまで、さまざまな色や種類があります。他の花同様にユリも色や種類によって花言葉が違うのです。

ユリ全体での花言葉は「純潔」「無垢」なので、結婚式にもぴったりですね。

この純潔という花言葉は、ギリシャ神話が由来になっているといわれているのですが、ゼウスの妻であるヘラが、授乳時にこぼしてしまった乳が地面に落ち、ユリになったという話があります。ヘラは結婚・母性・貞操を司る女神なので、ユリの花言葉も純潔の象徴になったといわれています。

またユリは聖母マリアの象徴でもあります。

では色や種類別に花言葉を見ていきましょう。

色別花言葉

白:純潔
ピンク:虚栄心
黄色:偽り、陽気、不安
オレンジ:軽率、華麗
黒:愛、呪い

種類別花言葉

カサブランカ:純潔、高貴
クルマユリ:純潔
テッポウユリ:純潔
ササユリ:上品
カノコユリ:上品
スカシユリ:飾らぬ美
ヤマユリ:荘厳
オニユリ:賢者

このように同じユリでも色や種類によって違う花言葉を持っています。

広告

結婚式に使うならこのユリ!

たとえ好きな色のユリでも、黄色なら「偽り」、オレンジなら「軽率」という結婚式にふさわしくない花言葉をもっているので、結婚式で使うのは避けるべきでしょう。花言葉に詳しい方から見れば違和感がありますからね。

圧倒的な存在感を持っているユリを結婚式でウェディングブーケとして使いたいという方も多いと思います。結婚式で使うなら、「虚栄心」や「偽り」「不安」の花言葉を持つピンクや赤、黄色のユリは避けるのが良いでしょう。

そうなるとおすすめは真っ白なユリです。白いユリの花言葉はどれも結婚式の花嫁にふさわしいものです。ゴージャスさを出したいならカサブランカがおすすめです。

カサブランカは「ユリの女王」と呼ばれていて、香りも甘く濃厚なのが特徴です。カサブランカならウェディングブーケだけではなく、ヘッドドレスにもピッタリです。

白いユリなら真っ白のウェディングドレスとの相性も抜群ですね。

結婚式でユリの花を使いたいなら、絶対知るべき「花言葉」のワナ

では結婚式に不向きなのは?

逆に結婚式に不向きなユリは、赤やピンク、黄色、オレンジ、黒のユリです。「虚栄心」「偽り」「軽率」「不安」「呪い」といった花言葉があり、結婚式の場には不釣り合いです。

ユリの種類による花言葉には、結婚式にふさわしくないものはないようなので、色にさえ気を付ければ種類は好きなものを選ぶと良いでしょう。

花言葉には日本のものと西洋のものとがあります。外国の方を多く招待するのであれば、西洋の花言葉も知っておりたほうがよいでしょう。オレンジのユリには「憎悪」という花言葉がありますから、「華麗」という花言葉も持ってはいますが、使わないほうが良さそうです。

特に黒いゆり、クロユリは「呪い」という花言葉から、結婚式だけではなく、プレゼントとして贈るのも避けたほうが良い花です。

花言葉の由来は、昔、越中富山で富山城主のお気に入りだった美しい侍女の小百合が、周りの女性たちから妬まれあらぬ噂を流され、それを耳にした城主・佐々成政の手によって殺害されました。

亡くなる寸前、「3年たって立山に黒いユリが咲いたとき、佐々家は滅びる」と呪いをかけ、実際にそのようになってしまったというものです。

またクロユリは独特の香りでハエを寄せ付けますが、人間にとっては決して良い香りではない点からも贈り物として避けられる理由となっています。

結婚式でユリの花を使いたいなら、絶対知るべき「花言葉」のワナ

ユリは理想の女性に例えられる

日本には「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という美女を表現するのにユリが使われています。西洋でもこれと同じようにユリは理想の女性として例えられます。

バラ・ユリ・スミレは理想の女性として例えられ、バラは美、ユリは威厳、スミレは謙虚をあらわし、この3つを兼ね備えている女性が理想的なのです。

やはり凛とした印象のユリは日本だけではなく、西洋でも同じような印象を持たれているのですね。

広告
広告