少しずつ気温が下がり始める9月は、ガーデニングをしている方にとって少し忙しいシーズンになるかもしれません。この時期には、さまざまな花が植え付け期を迎えます。球根、種を問わず、春先に咲く花は、こういった前年の秋に植えるケースが多いです。9月に巻き時を迎える花を、今回は10点ほど取り上げてご紹介します。
スイセン
スイセンは、ヒガンバナ科に属する多年草の植物です。スイセンは種類のバリエーションが豊富で、八重咲きやラッパ咲きなどのさまざまなタイプがあります。スイセンの開花の時期は比較的早く、新春の2月ごろから徐々に花が開き始めます。花色は、黄色やアイボリーホワイトなどが多く、独特の香りがあるのが特徴です。スイセンの植え付け時期は、大体9月の下旬からです。
スイトピー
入学シーズンにも度々登場するスイトピーも、9月に植える花の1つです。スイトピーはマメ科の植物で、いろいろな花色があるのが特徴になっています。ピンクやアイボリーホワイト、紫、イエローといった花色があり、フリル型の可愛らしいい花を咲かせます。スイトピーにもほのかな芳香があるため、女性からは人気です。スイトピーの開花時期は、4月から6月。植え付けに適した時期は、9月から10月です。
ヒヤシンス
水栽培で知られるヒヤシンスは、実のところ地植えでも楽しむことができます。ユリ科に属するヒヤシンスには、ダッチ系とローマン系という2つのタイプがあり、それぞれ特徴があります。ヒヤシンスの花色は、ピンクや紫、白、ブルー、黄色など多種多様です。ヒヤシンスにも独特の香りがあり、切り花としても人気です。ヒヤシンスの場合は9月から10月に植え付け、2月から4月にかけて開花します。
ハス
日本庭園などでよく見かけるハスも、ガーデニングで人気が高い花の1つです。ハスを土に植えて育てる場合には、9月から10月ごろに植え付けを行います。インド原産のハスは海外でもロータスの名で親しまれており、地下茎はレンコンとして食べることも可能です。ハスには多くのバリエーションがありますが、花色は大体がピンクやホワイト、イエロー系です。ハスは、7月から8月にかけて開花の時期を迎えます。
シャスターデージー
9月に植える花としては、シャスターデージーも挙げられます。フランスギクと日本のハマギクなどを交配して生まれたシャスターデージーは、ホワイトとイエローの花色で知られています。シャスターデージーは比較的丈夫で、日当たりや水はけがよい場所に植えれば育てるのは然程難しくありません。開花の時期は、5月から6月の初夏。植え付け時期は、9月から10月の秋、もしくは3月から4月の春になります。
ペチュニア
ナス科の植物であるペチュニアは、ガーデニングでも多くとり入れられている花です。朝顔に似たふんわりとした花びらが特徴になっており、花色や花の大きさにもかなりのバリエーションがあります。花色でとくに多いのが、鮮やかなピンクや赤紫、ホワイトです。ちなみにペチュニアは花が楽しめるシーズンが長く、春先から秋口にかけてが開花時期となっています。植え付けは、9月から10月、または3月から5月にかけてが適当です。
ネモフィラ
ブルーとホワイトの花色を持つのが、ムラサキ科のネモフィラです。アメリカ原産のネモフィラは、小さな花が群れるようにして育つのが大きな特徴です。植え付けに適しているのは、9月中旬から11月初旬にかけてのシーズン。開花する時期は、翌年の4月から5月です。ボリュームのあるネモフィラは、寄せ植えでもよく使われています。ちなみにペニー・ブラックと呼ばれるタイプは、紫色の花色を持つ品種です。
スイートアリッサム
ガーデニング愛好家からも人気があるスイートアリッサムも、9月に植える花です。細かく小さな花がこんもりと咲くスイートアリッサムは、育て方も簡単で、正しい育て方をすればかなり長く花を楽しむことができます。2月から6月にかけてが開花の時期になっていますので、春先から初夏の庭先を可憐に彩ってくれるでしょう。植え付けは9月から10月の秋か、3月から4月の春に行います。ホワイトやピンク、紫などが定番の花色になりますが、中にはオレンジや赤系のタイプもあります。
パンジー
さまざまなバリエーションがあるパンジーは、スミレ科に属しています。ヨーロッパのスミレやサンシキスミレと同種になり、花色の種類も年々増えています。パンジーの花色は、紫やブルー、ホワイト、イエローなどが定番です。ピンクやオレンジといった暖色系の花色を持つタイプもあり、花の模様にも個体差が見られます。パンジーの種の植え付け時期は、9月下旬から10月です。開花のシーズンは種類によっても変わりますが、10月から5月と幅広いのが特徴です。
ヤグルマギク
ヤグルマギクも、9月が植え付けの時期に当たります。ヨーロッパ原産のヤグルマギクは、紫やブルー、ホワイトなどの花色を持つ花で、ヨーロッパでは、ハーブの1種としてもお馴染みの植物です。キク科に属するヤグルマギクは、小ぶりの八重咲きの花を咲かせます。開花は、主に4月から5月の初夏のシーズン。9月から10月にかけて種を植え付けると、翌年に花が楽しめます。
タイミングを逃さずに植え付けよう
植物の生育は気温などの自然環境に左右されますので、植え付けをする際にもタイミングを逃さないことが大切です。ここで取り上げた花は、いずれも9月から秋にかけてが植え付けのベストシーズンになります。春以降に花を楽しむためにも、ベストなタイミングを逃さないように植え付けを行いたいところです。目的や植え付ける場所に合わせて花を選んでみてはいかがでしょうか。